2019年01月04日(金)
新年、明けましておめでとうございます。 [その他]
皆様におかれましては健やかに新年をお迎えのこととこころよりお慶び申し上げます。
本年が皆様にとりまして、より良き年でありますよう心から祈念致します。
Posted by 浜口クリニック院長 浜口雅光 at 14時00分 パーマリンク
2016年09月18日(日)
レーザーの痩身治療 [その他]
先週の日曜日、東京出張してワークショップに参加してきました。
テーマはレーザーを使った痩身治療です。
当院でも以前からスマートリポというレーザーの痩身治療を行っていましたが、皮膚に小さな穴を開けて皮下にファイバーを挿入し,直接レーザーを照射して脂肪細胞を破壊するという手術に近いものでした。
今度の治療(Tight Sculpting )は皮膚の上から2種類のレーザーを照射して、脂肪の減量と皮膚の引き締めを行います。皮下脂肪は45度で数分加熱すると破壊されるという理論を用いていますが、皮膚表面の温度を上げないように皮下の脂肪を加熱する技術が導入されて可能になりました。脂肪層は熱くなっても表面にやけどを起こしません。
痩身治療もどんどん新しくなってきています。今度自分自身で試してみようと思います。
Posted by 浜口クリニック院長 浜口雅光 at 09時47分 パーマリンク
2016年09月02日(金)
インティマレーザーのニキビ治療 [その他]
インティマレーザーに内蔵されているヤグレーザーを使用することで、ニキビ治療ができます。(FRAC3というショートパルスを使いますが、パルス幅を変えられる、インティマレーザーの技術を生かしています)。
炎症を起こして赤くなっているニキビに照射すると、血液が集まっている皮脂腺周囲に熱が集中しニキビの原因となる皮脂腺を縮小させるので、ニキビが早く治る上に、再発が少なくなります。
今まで皮脂腺治療といえば電気絶縁針を用いた小林メソッドが優れた成績を上げていましたが、インティマレーザーのFRAC3はより手軽に皮脂腺治療ができるようになりました。
ニキビの炎症後の赤みも早く消退させることができるので薬を使った治療より効果が実感しやすくなっています。
Posted by 浜口クリニック院長 浜口雅光 at 21時57分 パーマリンク
2016年08月19日(金)
インティマレーザーのいびき治療
いびきや睡眠時無呼吸は喉の奥の空気の通り道が、肥満や組織のゆるみ等様々な原因により狭くなって発生します。
単によくあるいびきと思っていても放置すると、日常生活に影響を及ぼします。
まず同室のパートナーに迷惑がかかります。本人も深い睡眠が得られず、疲れが取れにくくなります。その結果昼間の起きている時間も能率が低下します。
最近導入したインティマレーザーを口の中の軟口蓋や口蓋垂に照射し、緩んだ組織を引き締めることで、いびきと睡眠時無呼吸を改善することができます。
日本だけでなく欧米では先行して治療が行われて画期的な治療と評価されています。
麻酔も不要で以前のレーザー治療のように組織を切り取ることも行いません。1回の治療時間は30分程度
チクチクとした刺激感のみで痛みもなく、術直後より飲食も可能です。
Posted by 浜口クリニック院長 浜口雅光 at 21時11分 パーマリンク
2016年07月24日(日)
勉強会 [その他]
先週、漢方の勉強会とヒアルロン酸の新しい打ち方の情報交換を行いました。
クリニックまで担当者が来ていただけるので、休診にして出かけなくても最新の情報が得られて助かります。
ニキビのいろいろな状態に漢方薬と外用薬の組み合わせが有効という話でした。ニキビ跡の瘢痕にも効く漢方があるので試して見たいと思います。
ヒアルロン酸はガルデルマ製薬日本支社の社長さんに認定証をいただきました。
今後も定期的にいろんな勉強会をしていこうと思います。
Posted by 浜口クリニック院長 浜口雅光 at 23時46分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】